さいたま204団
ボーイスカウトさいたま204団は1949年10月に金光教浦和教会が育成母体として近所の
子供たちを集めて発団しました。依頼65年間継続して活動してきました。女子に対してはガールスカウト団埼玉3団と兄妹団として一部合同で活動しています。BS団は女子スカウトも受け入れています。教会はスカウト活動に関して無償で備品の提供、資金援助を続けて下さっています。金光教の勧誘の為に利用していることはありません。

主な活動場所
さいたま市浦和区、金光教浦和教会、調宮公園、ふるさと亭、高砂小学校、岸町公民館
活動日時
毎月2~3回(日曜日) 9時30分〜12時00分(通常活動時)
ビーバースカウト隊 | 9月からのスカウトは10名、リーダー8名で活動します。基本月2回の集会をしています。みんなとなかよく遊ぶ、自然を大切にする。ピクニックに出かける等の活動をしています。 |
---|---|
カブスカウト隊 | 9月からはスカウト15名、リーダー11名で活動します。基本月3回の集会をしています。組対抗のゲームを行います。野外での活動をメインに行い仲間とのチームワークを養います。演劇にも力を入れています。 |
ボーイスカウト隊 | 9月からはスカウト19名、リーダー12名で活動します。基本2~3回の集会を行います。班活動を目標としていますが中学生はクラブ活動に忙しいので隊活動に成っています。隊員の目標に向かってプログラムを進めています。野外活動を中心に進めます。 |
ベンチャースカウト隊 | 9月からはスカウト12名、リーダー4名で活動をします。基本月1回の集会ですがプロジェクトにより集まってミーティングを行います。 |
ローバースカウト隊 | 9月からはスカウト12名、リーダー2名で活動します。各隊のリーダーの手伝いを行っています。 |
※長年地域に密着して活動して来ていますので親子2代ではなく親子孫3代のスカウトもリーダーとして活動しています。 |


団の情報
毎月2~3回(日曜日) 9時30分〜12時00分(通常活動時)
活動に必要な費用 | 登録費 9,800円/年 入団費 0円 |
---|---|
連絡先 | 団委員長 伊藤邦夫 TEL.048-822-9894 |
ホームページ・SNS | なし |