上尾第11団
ボーイスカウト上尾第11団は、昭和55年に上尾第1団から分封して発団しました。上尾市の北東部の上平地区の子どもが中心に、上尾第1団のスカウトと一緒に活動をしています。平成27年4月現在、スカウト17名、リーダー10名、団役員4名が団の仲間です。当団では、通常の活動の他に『もちつき』、『団キャンプ』、『スキーキャンプ』などビーバー隊からベンチャー隊、そして保護者の皆さんと一緒に活動しています。ぜひ、私たちと一緒にボーイスカウト活動を楽しんでみませんか!!

主な活動場所
上平公園、平塚公園、上尾第1団野営場、青少年センター
活動日時
毎月2回(日曜日) 10時00分〜12時00分(通常活動時)
ビーバースカウト隊 | 対象:小学1年生と2年生。 スカウト3名リーダー2名で活動。「みんなと仲良く遊ぶ」、「自然に親しむ」、「楽しみや喜びを分かち合う」が活動のねらいです。 |
---|---|
カブスカウト隊 | 対象:小学2年生の9月から5年生。 スカウト6名、リーダー4名で活動。活動の目標は、「自分のことは自分でする」、「みんなでルールを作って仲良く遊ぶこと」です。 |
ボーイスカウト隊 | 対象:小学5年生の9月から中学3年生。 スカウト7名、リーダー4名で活動。スカウト技術を磨き、自分のためだけでなく、人のために役立つことの大切さを学びます。 |
ベンチャースカウト隊 | 対象:中学3年生の9月から高校3年生。 スカウト1名、リーダー1名で活動。自ら考えたプロジェクトに挑戦し、ボーイ隊のお兄さん役として、スカウトの指導にあたっています。 |
ローバースカウト隊 | 対象:大学生から25歳。 現在スカウトは在籍していません。り、自己探求をし、これまでの経験を生かした奉仕活動を行います。 |
スカウト活動を通して自然とのふれあい、数多い体験活動と人間関係の構築により社会へ貢献するスカウトの育成に取り組んでいます。いつからでも入団できます。体験入隊も大歓迎です。ご連絡をお待ちしています。 |


団の情報
毎月2回(日曜日) 10時00分〜12時00分(通常活動時)
活動に必要な費用 | 登録費 5,000円/年 入団費 2,000円 育成会費 2,000円/月 キャンプ・イベント費は別途 |
---|---|
連絡先 | 団委員長 岡田良一 TEL 09030978793 E-mail ryouiti0114@jcom.home.ne.jp |
ホームページ・SNS |